棚田を守る 棚田の畔塗り たっぷりの雨が降った翌日、畔塗り作業を行いました。 水をたたえた田んぼにはシュレーゲルアオガエルの鳴き声。 周囲の山からは春ゼミ、ツツドリの鳴き声も響いていました。 新緑の緑色も落ち着いてきた棚田の風景です。 山からの水... 2023.05.28 棚田を守る
暮らし フキを食す 春先には庭のあちらこちらに生えてきたフキノトウを頂きました。 今では茎や葉が茂ってきたので、食事に取り入れています。 朝ごはんに玄米ご飯と一緒に。 お昼はパスタに入れて。 近所に生えているカンゾウなど春の野草も一緒に。 ... 2023.05.05 暮らし
棚田を守る 棚田の米づくり始動… 江戸時代から何百年も続く棚田のお米づくり。 今年も種まきが始まりました。 棚田が永かった冬の眠りから覚めようとしています。 浸水させたお米を軒下で干しています。 育苗トレイに種まき機で種もみを蒔いていきます。 棚田オ... 2023.05.05 棚田を守る
ガーデニング 笹薮を切り拓く… 生い茂る笹竹の剪定作業をしています。 ヒノキ林だった裏山は、ヒノキが搬出された後、 笹薮になっていました。 その笹を刈って野菜や果物を植えていくつもりですが… 草刈機を使ってとりあえず、適当な高さで剪定していきました。 面倒では... 2023.05.03 ガーデニング未分類