マナーの良い運転とは?
食材を買うのをスーパーから農協に替えたころでした。
名古屋市西部には農協がありません。
いろいろ調べたのですが、自宅から近いのが稲沢市の農協でした。
そこまで自家用車で通っていました。
その帰り道、ある交差点を左折すると、
対向車線は車がずらりと並んで混雑しているようでした。
すぐ先に、信号のない交差点があり、右側から車の頭が出ていました。
ウインカーが出ていないので、道を横断したい様子でした。
まだ十分距離があったので、私は普通にブレーキを踏んで、道を譲ろうとしました。
とその時です。
「ガシャーン!!」
あの、いやな車の衝突音と共に、私の体に衝撃が走りました。
後ろからついてきた、ワンボックスの車が私の車に衝突したのです。
交差点を左折してからそれほど進んでいませんでしたので、事故は大したことありませんでした。
車を左側に寄せて、車を止めました。
安全運転は悪者?
後ろの車の人は私より年上の男性で、第一声が、
「なんで止まるんだ!」
私の車は購入して1年ちょっと。
バンパーは少しへこんでいましたが、このくらいならまあいいかと思っていたのですが、
相手の方は一方的に私の非を攻めたてました。
優先道路を通っているのに、道を譲るのはおかしい、
免許証を返納したらどうだ、とか、
そんなことを言われました。
混雑の状況での安全運転のポイント
愛知県は自動車王国と言われるように、典型的な車社会です。
前方優先道路で車がひっきりなしに通り、なかなか左折合流できない。
右折したいけど、前から次々と車が来て右折できない。
なんてことは日常風景として存在しております。
たとえ優先道路を進行していても、先行する車と距離があるような場合、
ちょっとスピードを落としてパッシングすれば、右折待ちの車は通れますし、
その場所での順番からいえば、
その車の方が先にその場所に止まっているわけでもあります。
また、道が狭い場合は、右折待ちのバスや、トラックを先に通してしまった方が、
自分が通行しやすかったりします。
私の苦い経験のひとつに、前方の右折したい車に道を譲ったところ、
左後ろから突っ込んできたスクーターと「右直事故」に遭遇したこともあります。
その事故はバイクがスピードを出していましたので、
ライダーは吹っ飛んでいき、しばらく動けないような状態でした。
私は気が動転して、私は悪いことをしたとものすごく落ち込んでいました。
そんなこともありましたから、私は道を譲るときは周りの歩行者や、
自転車がいないことまで確認してから譲るようにしています。
なので、今回のケースでも周囲、もちろん後方も見ていたいたのです。
右側から横切ろうとする車も、こちら側の車線にはみ出しているいるような状態です。
後ろがいなければ、止まった方がその場はスムーズ。
後ろの車との距離感が微妙だなとは思っていたのですが、
横切ろうとする車のはみ出し具合が、
この場合の私の判断を譲るという方向に導いたようです。
後ろのドライバーは、
「優先道路を走っているのだから、止まるのはおかしい」
そんな認識ですから、ブレーキに足が運ぶ前提が無かったようです。
だから、優先道路で停車する私は悪者になってしまうのです。
良かれと思ったことが裏目に出てしまうほど、価値観が違った人同士が、
まえうしろ、 みぎひだりに居合わす機会が多いのです。
私は運転するたびに、だんだんつらくなってくるようになってきました。。
コメント