まち歩き 古い町並み散歩 高岡 高岡大仏 富山県では富山市が太平洋戦争末期、富山大空襲によって壊滅的な被害を受けたのに対して、高岡市はその戦禍から免れた為に多くの古い建物が残されました。過去に一度歩きましたが少しだったので、今回は時間を取れたので多くの地域を歩く事ができました。写真... 2021.05.30 まち歩き
未分類 安中市 中山道沿いにある有田屋 中山道沿いにお店を構える有田屋さんは天保三年創業、味噌醤油の老舗醸造屋さんです。創業家の湯浅家では県会議長を務めたり、安中教会、図書館の設立。新島襄亡き後の同志社を引き継いだり、安中が町の時には町長、市になっては市長を出し、詩人、画家がいた... 2021.05.30 未分類
武家屋敷 安中藩武家屋敷郡奉行役宅 藩主板倉勝明の側近、山田三川の住まいでしたが、その後猪狩幾右衛門懐忠の屋敷となりました。両者共に郡奉行を勤めました。建築年代ははっきりしませんが、幕末期だったようです。 長屋門 台所の立札の奥の小部屋は使用人の部屋です。ぎりぎり横になれる狭... 2021.05.30 武家屋敷茅葺屋根の建物